杖道修業、松山へ2

松山での地区講習、再会、学んだこと

 今回、できるだけ自分の眼で見て、身体で吸収して帰ってほしいという講師陣の切なる願いから、一切撮影禁止の中で始まった。
基本単独、相対動作、形ほか模範演武やその都度説明される解説書をふまえた要点は、ビデオやスマホに頼らずスイッチをオフにして、生身の自分をしっかり起動せよ!とのことだった。その場で起こる動きや音、言葉を、自分の網膜や皮膚で受けて直接自分に落とし込んでいくというライブな二日間である。
見聞きした、杖道のコツ、攻めの形、気合がリアルに四方八方からあふれる。それと同時に、指の間から砂がこぼれ落ちるように逃げてもいく。揮発してしまわないうちに、つかまえなくては!。
ともあれ、四国松山の太陽光線は強い。会場は、12年前に150億円をかけて建てられた冷房ばっちりの木造の武道館で、その素晴らしさを参加者の誰もが口にしていた。
この場に足を運んだ200人以上の杖道人のために、地元愛媛の仲間は、終日、裏方に回ってきめ細かく運営に当たっている。mixiなどでも交流のある、もりさんやまっとさんと記念撮影!こうした機会での再会を楽しみに出かけた。

まっとさんたち裏方と

裏方たちと黒郷先生 八段先生方と

初日の夜には、レセプションも開かれて、ここでも裏方たちは大活躍。受付で立ち話するわたしたちの脇を、先生方も一声労いの言葉をかけて行き来される。中には、ロシアへ招聘されて戻ってすぐ松山へという強硬スケジュールの先生まで、大盛りあがり。
純子さんと

仲良しの純子さんも一緒に参加した。日頃、別々の会に所属して稽古してるので、帰りは二人でたくさん話をするつもりが、汽車の適度な揺れと、松山名物のじゃこ天で一杯が効いてこっくりこっくりうたた寝がものすごく気持ちい。
さーて、稽古!精進!

杖道修業、松山へ

猛暑お見舞い申し上げます。
連日、気温35度以上つづく、厳しい東京です。

明日から数日、杖道修業に出ます。ネットやディジタル全部置いて。
平成27年度 杖道地区講習会 愛媛県へ

杖みがく

旅に出る前に、古武道から新たな身体表現へ 「シェイクスピアズダイアログ2015」公開!今年は、動画作品で勝負だ!
2015中村×冨田レンダリング中

「”Shake Spears Dialog ” シェイク(振る)スピアズ(槍)ダイアログ(対話)は、四百年継承された古武道、杖道(じょうどう)に倣う創作システムです。LEDを仕込んだ光る杖を用い、対戦者同士の本気の(命がけの)対話を可視化します。杖が描くしなやかに変化する光の繭は、絵(ライトペインティング)ではなく、対戦者の周りに現れる拡張された身体そのものです。」
つづきは、サイトでみてください。学部ブログにも投稿したしね。

杖道のフォースとともに!
行ってきま~す。

女子会

海の日祝日
ひさびさ、未踏ソフトウェアつながり女子会。トンカツ満喫ですわ!
集合写真も、飯写真もな くて、あっというまに時間すぎちゃってさ、楽しくて。

0721img

画像は、いま、それぞれが向かっている道のイメージ。
メディアアーティスト&農園経営 宮原美佳さん、ピッケを沢山の人類に届けよう 朝倉民枝さん古武道とアート生きながらに墓掘る