▼今年か
ら来年にかけてわたくし的には、「創発 emergence」が大事なキーワードになりそうだ。
創発(そうはつ、
emergence)とは、部分の性質の単純な総和にとどまらない性質が、全体として現れることである。局所的な複数の相互作用が複雑に組織化すること
で、個別の要素の振る舞いからは予測できないようなシステムが構成される。
『ウィキペディア(Wikipedia)』
やたらいろんな分野、業界で都合よく拡大、意味不
明解釈されるけど、わたしも倣って自分に都合よく「創発」を考えてみると、日日平々凡々とした時間の流れから編まれる織物のディテールのような、編み目の
そろってはいない分裂気味な自分の日常に思い至る。
昨日中村理恵子だったものが今日目覚めても相変わらず中村理恵子なのだけれど(ほんとに?)、
ときたま異質な素材の糸が足されたり、
いきなり編目を飛ばしてしまって以来編み目模様が変わってしまったり、
ぽとっっとおちた後染め染料がじわじわ染みこむように遡行してグラデーションしたり、
なーんて創発的な、事、モノ、人を、2008年一年間の日記の中から、一〇個選んでみよう。
すると予測できない明日の、中村理恵子がみえてきたりして?
題して、
わたしの、創発的10大ニュース2008
1)年明け早々フローリング生活か
ら思いがけず
畳生活へ、
2)GWは、念願の!古武道
京都大会その1、その2、
3)地震大国で生まれ育ったといっ
ても
いつもとちがう地震の感触には恐怖を覚える、
4)あんなに宿題って嫌いだったの
に
夏休みの宿題に
どんどん燃えて加速する、
5)秋から新たに週一で
@東大、美大じゃなくて東大でアートというのが
大のお気に入り、
6)いまこそ連画チャンネル
@Youtube、
死蔵していた活動記録を一気に公開、いい時期に公開したかも、
7)野法の法則(やぽんのほうそく)@夢、秋の夜長
に、不思議な夢をみる。背後からつぶやく声はいまでも鮮明、
8)マイミクの杖道友だちまっとさ
んの
きり番日記を、3度も
踏む、
9)クリスマスの次の日は、
「カンブリアンパーティ」シンポジウム、
★シ
ンポジウムに先行して始まること、公開すること
1)12月15日前後?〜「SANPO3」カンブリアンセッション始め
る、そのまま越年。
2)12月20日前後?〜2009年1月『「創発するネットワーク」 安斎利洋・中村理恵子と仲間た
ち』展
急浮上した併設の企画展、未公開のカンブリアンセッション含めて久々モノ展示。
いま、準備でバタバタ・・・・
ああ、『連画通信』ださなくっちゃ・・・
10)ん?
10番目は、残り師走、大晦日まで空けておこう。。。。。っと。