▼
トロルって何処にいる?そもそもトロルって何だろ
う?
トロルにまつわるエピソード「袖がらみ-SODEGARAMMI-」
茅野輪くぐりのころ、布田天神へ。
http://www.fudatenjin.or.jp/
境内の空を見上げると、そこにトロル発見!
袖がらみが現れた。
LEAF 0118 Rieko NAKAMURA
My name is
SODEGARAMI,
I pull your sleeve.
袖搦(そでがらみ、袖絡)は、江
戸時代に使用された長柄の捕り物道具。(Wikiより)
形状や、詳しい説明↓、柄は樫やイチイ、その先には、重い鐵製の袖搦がセットされている。
「剣術神道霞流」併記内田流短杖術・三道具(通称)刺股術/神之
田常盛
2006年、鹿島神宮での古武道合宿で貴重な実物をみせてもらった。
袖搦なんて、日本人だって知らない。
武道合宿には、海外からの参加者も多い。
彼らにとっては、いっそうめずらしいに違いない。
【向かって左、袖搦、右、刺股を果敢に構える】____
袖がらみSODEGARAMIという音、形状が、何人かのトロルハン
ターたちの脳裏に刺さる。
日本ばかりでなくメルボルンから、
袖がらみトロル族の投稿がつづく。
「トロルをさがせ!」名場面の発生だ。
一点、一点、クリックしてぜひトロルたちとご対面を。
↓
LEAF 0120 Netaro Coburg Melbourne
http://anzlab.com/troll09a/0120.jpg
And this is a dancing Sodegarami.
↓
LEAF 0154 Saya Nishida Fushimi KYOTO
http://anzlab.com/troll09a/0154.jpg
ほら、あの向こう側で踊ってるんだよ。
↓
LEAF 0217 anzai Nagasaki
This is a dancing SODEGARAMI of another species.
http://anzlab.com/troll09a/0217.jpg
--------------+
カンブリアン・ゲーム「トロルをさがせ!」