▼昨日の日記のつづき。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=242513770&owner_id=64544
午後2時40分頃からはじまった講義。基礎デザイン学科の教室にぼちぼち学生が集まる。基礎デばかりでなくて、
油絵科や既卒者も混じってまずは、しずかーに始まる。
安斎さん 池上さんは、さかんに”テクスチャー”をキーワードに話をすすめる。
途中、
連画や
カンブリアンについて、あたしも合いの手いれながら前半90分終了。
こりゃ後半は
アナログのカンブリアンをやろうと相談して、事務方の協力で色とりどりのポ
ストイットをかき集めてセッション開始。どこからか工面してきた紙を拡張させながらセッションはすすむ。
なにより面白かったのは、創造のネットに繋がれた人々の顔、顔、顔。マップを読んでるときの、顔、顔、顔。






もっと見たい人は、アルバムへ
http://mixi.jp/view_album.pl?id=822101&mode=photo