▼うちは、今年年末の念入りな大掃除をパスできそうだ。
住環境の大幅なライフアップ事業に伴い、住民在住のまま大改修が進んでいる。一昨日から、我が穴居もその対象となって12枚ある窓枠
ごと、近代的なものに総取替え中。
★画像:どこかレトロな鋼鉄製
サッシ部分01/かつて、こんな簡易な錠前で安心してお出かけか?/部分03
【朝9時過ぎ、「おはよーございます!」と点検と窓枠はずし要員2名到着】

【そして重い鋼鉄製のサッシが運ばれていく】

【新たに軽くて気密性の高いアルミ製のサッシ到着】


【外側からのシーリング要員到着、作業開始】


最後は、お掃除、点検要員と10名の男たちがチームで次々にやっ
てくる。
人海戦術で無事終了、午後4時。
しかし
「在宅でお願いします。」とのチラシの指示
書は、なかなか辛い。
ケージの隅で震えながらみなに背を向ける灰色のねずみのようだ。
次は、外壁から内壁へバイパスして給水管をはわせるという工事チラシが入っている。またも
「在宅でお願
いいたします。」
やれやれ。
追記:穴だけはやばや開けていった。台所ユニットもはずすんだと、ひぇ〜。
【内壁の厚み約10.5cm】