▼10月20日夕刻、初台のICCへ。
「アート&テクノロジーの過去と未来 」オープニングパーティに滑りこむ。
1994年、ここで国内初の「連画」関連の企画展をして以来の付合い;古巣。顔なじみの連中と軽く会釈かわしながらも,,,
ーんっ?
なんか違うぞ。
mixiくさい。
あっというまにマイミクの輪!
すごっ!
テキストの印象が生身にすりかわって。
興奮したなー。
会場をとっとと追い出されて階下のパブ
HUBへ。
(★
関連日記のHUBへ。)
心も体もゆれるゆれる↓↓↓手ぶれる手ぶれる(笑)。
---------------------------------------------*
カンブリアン談義で盛り上がる

美女は世界の宝

アートすること飯食うことの相関について

1リットルメスシリンダーでビール呑む人

現代音楽の三輪さんの靴下(いつもどおり)

以上。