検索フォーム
タイトル&本文
タイトルのみ
冬の庭
2006年01月05 日10:08
▼
いや
ー
し ばれる。
こんなに寒い冬もめずらしい。
正月のあまりものをシュチューに。
コトコトと、鍋を火にかけながら年末に採(撮)った
植物たちの姿を整理してみる。
どれひとつとして、正確な名前がわからない。
(
↓
ク リックすると拡大表示)
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
end.
コ メント
びすけっと
2006年01月05日 10:32
い やぁ,しばれるねぇ.
いま,雪が降ってきましたよ.
これらはご近所で撮影したものですか?
中村理恵子
2006年01月05日 10:41
> これらはご近所で撮影したものですか?
うん。おんぼろ公団アパート脇の、4畳半くらいのスペースです。
noriko
2006年01月05日 11:13
植 物図鑑コミュに挑戦してる?あきらさん待ちだ。(笑)
カンブリアン的視点写真はなかなか答えるのは難しい、ふふ。
3枚目はどうなっちゃった葉っぱなんでしょ。
それにしてもさぶい!
これから大国魂神社に行ってこようかと。
喪中の時は鳥居をくぐってはいけないとか聞いたけれど、去年の破魔弓とか炊き上げに持って行きたいし・・・と悩んで、大国魂神社に電 話してみたら「3ヶ月経っていたら構いません」とのことでした。賢くなりました。
中村理恵子
2006年01月05日 11:14
> 3枚目はどうなっちゃった葉っぱなんでしょ。
あ、「たまずさが怨霊」ね。
勝手に名前つけてとりあえず整理中(笑)。
stella
2006年01月05日 11:19
し ばれる...久しぶりに聞きました。
5番目は地を這う虫の視点ですか?
こんな季節でも注意して見てみれば植物は面白いですね。
中村理恵子
2006年01月05日 11:22
> しばれる...久しぶりに聞きました。
stellaさん、北海道にも縁あるんだよね。先日のカンブリアン・カルテをあくる日冷静に読んで知りました。
なーーんだ、ジンギスカンででっかくなったのね(笑)。
びすけっと
2006年01月05日 11:52
stella さん,そうなんですか.
あきら
2006年01月05日 12:27
1 番はイヌムラサキシキブじゃないでしょうか
http://
plantd
b.ipc.
miyaky
o-u.ac
.jp/ph
p/view
.php?p
lant_i
d=1872
&data_
id=
ムラサキシキブよりは実が少なく、ヤブムラサキよりはガクが小さいというのがピッタリのような。
10番はクコの実?
http://
www.re
kihaku
.ac.jp
/kooho
o/shok
u/jyoo
hoo/02
1120/k
uko.ht
ml
6番はうちにも生えてるんだ。全然思い出せない。苦しい。。。。
それにしても、綺麗に撮るね。今度教えてよ。
中村理恵子
2006年01月05日 12:45
>1 番はイヌムラサキシキブじゃないでしょうか
正しいと思う。数個の房になってるものも別に撮影してある。
たまたまひと粒残ったものを接写。
ほー。
しかし、あの上品な姿に、紫式部の面影みた人がいるんだね。
stella
2006年01月05日 14:00
& gt;ジンギスカンででっかくなった
正解です。あのカンブリアンカルテは情報多すぎだったかな。ミステリアスな部分はなくなりましたね。
びすけっとさん、子どもの頃に旭川と苫小牧で育ったのです。
父が転勤族という理由で、今は縁がないですけど。
あきら
2006年01月05日 14:16
お おおお。苫小牧生まれです。
物心ついた時は札幌に居たので札幌育ちですが。
じーちゃんちが苫小牧西高のそばにあるので、よく苫小牧に行きました。
夜に聞こえてくる汽笛の音と、朝聞こえてくるスケートの音
(地元の子は、朝っぱらから道路でアイスホッケーやってた)と、
パルプの匂いを思い出します。
あきら
2006年01月05日 14:18
& gt;しかし、あの上品な姿に、紫式部の面影みた人がいるんだね。
そーゆーコメントをする人だったのかぁ。
あ っ こ
2006年01月05日 17:30
こ としもよろしくお願いします。っす!
この植物たち食えそうもないな〜〜〜わはは
ちゃぶい★
2006年01月05日 17:55
ど の草木も、人間と同じく、寒さと乾燥に耐えていて美しいです。
才明
2006年01月05日 18:33
写 真が綺麗。。。(@o@)うっとり
明けまして おめでとうございます。。。<m(_ _)m>
なめっくさんのおかげで 昨年は多くの仲間に逢えました。。。(T_T)
今年も よろしくお願いいたします。。。<m(_ _)m>
miyako/玉簾
2006年01月05日 19:47
寒 いですね、石垣は今、13℃、暖房無しでがんばってます。
冷たい雨が降っていますよ。
三番めの写真、一瞬、おどろきますが、拡大するとこれはこれできれいですね。
nao
2006年01月06日 00:13
お 写真、とってもきれいですね!
寒さに耐える草花がとっても潔く頼もしくみえます。
そんな小さな草花を見つける中村さんの嬉しそうな微笑みと
見守る温かい眼差しが写真にも写りこんでいるような気が
して、なんだかポカポカになりました。
ありがとうございます♪
よしっ。寒さに負けず明日もガンバロウ!(←自分に喝っ!)
中村理恵子
2006年01月06日 09:11
あ っ こ
>ちゃぶい★
マジで、さむいっす。ロングコートの人が本当に目立つよね。
yfuji
>どの草木も、人間と同じく、寒さと乾燥に耐えていて美しいです。
これ、真理ですよね。ただ、人間は、この 姿に襟を正して負けまいとしますが、なかなか,,,。
才明
>写真が綺麗。。。(@o@)うっとり
信じられないでしょ?冬の枯れた野原にこんな残像のような植物達の戦 略。けっこう野心的な方々だとおもいます。
玉簾
>三番めの写真、一瞬、おどろきますが、拡大するとこれはこれできれいですね。
そーそー。拡大鑑賞してくださってありがと。公開のし甲斐があります。テレビの里見八犬伝に刺激されて (笑)。
gure
>よしっ。寒さに負けず明日もガンバロウ!(←自分に喝っ!)
うん!そだそだ。
といいつつババシャツ2枚重ね+腹巻+毛糸の靴下の今日この頃(笑・あああ動きにくい)。
miyama
2006年01月07日 00:05
よ くぞ写してくれました。
この中からどれだけの言葉が読み取れるでしょうか、
日本人が大昔から受け継いで来たDNAです。
情緒とか、趣とか、愛でるとか、寂しさとか、慈しむとか、風情とか、侘びとか、哀れとか、野情とか、風流とか、 あでやかとか、雅やかとか、
まだまだあるでしょうが日本人だから分かる雰囲気です。
今、日本人は情緒とか風情と云うものをどこかに忘れて来た様な気がしませんか、世の中がぎすぎすしているのも、このような気持ちを大 切にしてこなかったからではないでしょう。
理屈一辺倒の世の中は優雅さが無い世の中です。
理屈で解決できないものを大切にしたいものです。
きれい、うつくしい、に理屈はありません。うつくしいものはうつくしいのです。
中村理恵子
2006年01月07日 07:42
miyama
>理屈で解決できないものを大切にしたいものです。
おっしゃる通りですね。
本日、予定していた仕事がなくなりました。
明治神宮の奉納演武、見学に行ってみます。
わくわくします。
miyama
2006年01月07日 19:37
明 治神宮昇殿参拝、奉納演武会見学お疲れ様でした。
ほぼ全部御覧になり奉納演武会というものの内容はお分かりになったことでしょう。
師匠曰く間違いを奉納するのも奉納。神様に見てもらって心新たに間違いに気づけば稽古が足りませんでしたのでこれからも一生懸命稽古 いたします。と、自分自身にも言い聞かせていい奉納であったと云うことが出来る。と
あのような大勢の参拝客の前で臆せず堂々とやれるようになれば確実に腕も上がっていくわけです。
神宮の奉納演武会は白の道着が晴れがましくていいですね。
今日の白の女性は杖道三段居合道七段の方です。
多摩杖道会の人たちにも機会があれば参加してもらいたいのですがあの場面からは無理ですので合宿あたりから ぼつぼつ参加して日本杖道会の催しに浸透していって来年の明治神宮奉納にもお呼ばれされるような雰囲気になればいいですね。
中村理恵子
2006年01月07日 21:54
miyama
>ほぼ全部御覧になり奉納演武会というものの内容はお分かりになったことでしょう。
はい、本日ありがとうございました。
しかし、なかなかいい瞬間を撮影、ムズカシイ,,,。
ア ルバムにしてみましたが、うーん。
脳裏にある、あの瞬間、あの間、あの呼吸!ってのがなかなか。
http://
mixi.j
p/view
_album
.pl?id
=26037
5&mode
=photo
ゆみお
2006年01月11日 16:36
美 しいですねえ〜
うっとりしてしまいました...
あきら
2006年01月13日 23:21
2 番 アオキでない?
http://
kanon1
01.coo
l.ne.j
p/foto
_sinri
n/K_mi
zuki/a
oki/ao
ki.htm
中村理恵子mixi日記一覧へ