「2018」カテゴリーアーカイブ

可能人類学講座・早稲田2018

 

可能人類学 Rememe

可能人類学は一貫性を求めるこれまでの学とは異なり、整合性のない多世界を目論む構成的学問です。

早稲田2018‥‥more

ゲスト講師:システムアーティスト 安斎利洋

担当教員

2018/07/18
8つのチームに分かれて

 

2018/07/25
MM2教室へ

tku族の肖像「わたしの名前は。」~そのスジョウ

2018/07/12,19
ゲスト講義へ!→演習(2年)大岩直人先生ご担当

 

———————————————-+
0.すっぴんのわたし、名前は?

1.盛る流行りのメイク別人格
(取り扱い注意「アート」:Orlanオルラン vs.  森村泰昌)

2.OMO族見聞 (Hans Silvester)

3.印刷物クロッキー  情報の海から、直感的に素敵なもの、お気に入り画像を切りだす

4.tku族メイク→面(ツラ)準備

———————+
顔なし、リセット
TKU族所属「わたしの名前は。」~その素性 劇場
キーワードは、間と間合い、ばくる、もうひとりのわたし、自分創造

 
【資料】
名前は、この世に生まれてまず手に入れるコミュニケーションツールです。

ワークショップ中村座@東経大2017 「美人再構築」より

 

一本の鉛筆で描く、一本の棒を持つこと、操ること-絵画、武道、音楽、スポーツ‐拡張される私 #大学,#杖道,#講座,#講義,#稽古

【学外活動】#大学,#杖道,#講座,#講義,#稽古

古武道見学「第30回東京都杖道大会/第19回東京杖道祭」 現地集合、解散

日時:7月14日(土曜日)午前10時過ぎ~午後4時過ぎ@東京武道館
(東京メトロ千代田線綾瀬駅から徒歩5分)

課題1.体験古武道 昼休みに行われる12:20~12:40
課題2.レポート(800文字程度のテキスト+画像2点→wordファイル)
→提出日時7月18日(水)厳守、提出

※当日の服装、携行品 軽く運動ができる、素足になれること
飲料水、昼飯持参

 

【論考】

『シェイクスピアズダ
イアログ : 杖道とアート(命がけの)幾何学 : 研究ノート Shake
Spears Dialog : Geometry of( a do-or-die) Kobudo』
http://repository.tku.ac.jp/dspace/bitstream/11150/11084/1/komyu47-19.pdf
「コミュニケーション科学」 2018-47号2018年2月28日)

【動画】
0.熾烈な対話的絵画「連画」(東大・カンブリアン講義より
1.対話的な、2つのチェロの協奏「ドルフィンズ」
2.猫の闘い
3.杖道の可能性 アート、戦争回避、平和、、The possibilities of Shinto Muso-Ryu Jodo

4.「シェイクスピアズダイアログ 古武道の(命がけの)幾何学」2- Shake Spears Dialog-Geometry of (a do-or-die) Kobudo-2017

5.シェエイクスピアズダイアログワークショップ
”Shake Spears Dialog ” シェ イク(振る)スピアズ(槍)ダイアログ(対話)は、四百年継承された古武道、杖道(じょうどう)に倣う創作システムです。LEDを仕込んだ光る杖を用い、 対戦者同士の本気の(命がけの)対話を可視化します。杖が描くしなやかに変化する光の繭は、絵(ライトペインティング)ではなく、対戦者の周りに現れる拡 張された身体そのものです。

【資料】
杖道×アート ポータル
http://rieko.jp/lab/?page_id=101

2011年ころ、Blog.
http://rieko.jp/blog/?p=718