「身体表現」カテゴリーアーカイブ

身体表現/メディア制作 の今

2014年7月29日

【本気(を)のデザイン】ワークショップ 『勝負食』と『勝負服』報告@コミ部ログ
http://comtku.blogspot.jp/2014/07/blog-post_29.html

2014年6月9日

詳細はこちらへ→ http://rieko.jp/lab/?page_id=236
東経大前期講義も中ほど過ぎましたかね。現在開いている進行中のワークショップや、今後のゲスト講師のみなさんについて、ページを更新しました。現在交渉中、調整中の人、事も水面下で進行中です。どうぞよろしう!>関係各位

今後のライナップゲスト講師予定

「動体×動体ワークショップ」2014

 いざ、本番!彼ら独自のストリーが宿った作品映像になりました。

「杖道とアート-作動する賢い身体-」コミュニケーション学部・身体表現ワークショップ(2014年Ⅰ期)

wizarding チームウィザーディング:本間大基、長田耕平、張夢

music チームコミ女:岩井美貴、岩木美奈、市川菜々子

baseball チームベーススボール:籬(まがき)聡、木島大幾

2014SpaceOdyssey チーム2014宇宙の旅:城田夏響、萩原 誠、野口美沙


このワークショップは、「光る杖の軌跡ワークショップ」の前段階として実施しました。

IMG_9171 光る軌跡実験テストs

エッシャー描く手
授業では毎回、杖道(じょうどう)を稽古します。そこから得られたいくつかのエッセンス、 対話性、、型(形、パターン)、これらを頭の片隅において、杖をカメラに持ち替え、動く動かれる、見る見られる、撮ることと撮られることの斬りむすぶ運動を写し込むワークショップへ向かいます。
まさに、このエッシャーの「描く手」という状態ですね!。

◎流れ

カメラを遊ぶ、動きを遊ぶ 」ギャラリー
「動体×動体ワークショップ」の、数週間におよぶ肩ならし的ワークショップから生まれた作品群です。
光源を持った人はもちろん動く。カメラを持った人もそれを構えて撮影するのではなくて、動く。静止しない被写体を固定しないカメラが追うと、いったいどうなる?!

●動体×動体ワークショップ  動画作品
双方が動く状況を、動画におさめました。リハーサル、そして本番!

並走する「杖道×アート」最新作品
いっぽう、わたしは、愚直に「杖道×アート」への道をひた走ります。杖の両端にLEDを仕込んで、洗練された杖跡と身体の動きを夢想しながら一歩一歩・・・・。

◎資料 関連するワークショップやアート

連画 観ることは描くこと
イメージをぶつけあう闘い、熾烈な対話の中から作品群が生まれる。

動体×動体ワークショップ@東京大学・カンブリアン講義2011

「天球連画 Magic Kepler」1998/8 /27
東京渋谷の五島プラネタリウム(現在、ヒカリエ)において、ライブペインティングが繰り広げられた。天球連画は、このイベントのために用意されたドーム型キャンバスでの連画で、 星座の再構築を目論んだ。

 

 

リハーサル

誰かと出会ったら動きを付ける。カメラを持ってる人間も動く。メンバーは、ステージ上で思い思いに体を動かしてみます。さまざまなカメラの機能や操作を遊びながら、まずはこの環境に馴染んでいきます。身体の動きを体感しながら、古武道とアートをつなぐ方法?は、・・・・二の次ですね。

 

◎メンバーたち

0717all1s0717all2s

0717all3s

 

◎今後の予定

「杖道×アート2014」と「動体×動体ワークショップ」は、必然的に出会い、混ざり合い、9月17日(木)開講の「マジが起動するワークショップデザイン」表現と批評(2014年Ⅱ期)に引き継がれていきます。どうぞご期待ください!

 

——-end

カメラ遊び、動きを遊ぶ

2

ここは、プレ光る杖の軌跡 「動体×動体ワークショップ」のペア情報です。肩ならし的ワークショップから生まれた作品群を公開します。
東京経済大学 コミュニケーション学部・身体表現ワークショップ2014年1期 )


光源を持った人はもちろん動く。カメラを持った人も動く。
静止しない被写体と、固定しないカメラが出会い交差すると、いったいそこには、どんな絵が表れるの?!

光源はなんでもOK。懐中電灯やおもちゃ、はては、スマホが光源にも撮影用のカメラにもなることにも気づく。メディア工房がもっている豊かな機材環境(一眼デジカメ、ビデオカメラやウェアラブルカメラなどなど)大学のリソースと個人の機材を存分に使い倒してのワークショップと作品制作の成果です。


 

2014/06/19

IMG_7420IMG_7421

 

カメラ1

IMG_7373 IMG_7374 IMG_7375 IMG_7377 IMG_7378 IMG_7379 IMG_7380 IMG_7381 IMG_7382 IMG_7383 IMG_7385 IMG_7386 IMG_7389 IMG_7392 IMG_7394 IMG_7401 IMG_7402 IMG_7404 IMG_7407 IMG_7410 IMG_7411 IMG_7412 IMG_7413 IMG_7414 IMG_7415 IMG_7416 IMG_7417 IMG_7418 IMG_7419 IMG_7420 IMG_7421 IMG_7422 IMG_7423 IMG_7424 IMG_7425 IMG_7428 IMG_7429 IMG_7430

カメラ2
IMG_6496 IMG_6497 IMG_6498 IMG_6499 IMG_6500 IMG_6503 IMG_6504 IMG_6505 IMG_6506 IMG_6507 IMG_6508 IMG_6509 IMG_6510 IMG_6511 IMG_6512 IMG_6513 IMG_6514 IMG_6515 IMG_6516

カメラ3
IMG_9128 IMG_9129 IMG_9130 IMG_9131 IMG_9132 IMG_9133 IMG_9139 IMG_9150 IMG_9151 IMG_9152 IMG_9153 IMG_9154 IMG_9155 IMG_9156 IMG_9157 IMG_9159 IMG_9160 IMG_9161 IMG_9162 IMG_9163 IMG_9164 IMG_9165 IMG_9166 IMG_9167 IMG_9168 IMG_9170 IMG_9171 IMG_9172 IMG_9173 IMG_9174 IMG_9175 IMG_9176 IMG_9181 IMG_9182 IMG_9183 IMG_9184 IMG_9187

カメラ4

IMG_9066 IMG_9065 IMG_9064 IMG_9063 IMG_9062 IMG_9061 IMG_9060 IMG_9059 IMG_9058 IMG_9057 IMG_9056 IMG_9055 IMG_9054 IMG_9053 IMG_9052 IMG_9051 IMG_9049 IMG_9048 IMG_9047 IMG_9046 IMG_9045 IMG_9044 IMG_9043 IMG_9042 IMG_9041 IMG_9040 IMG_9039 IMG_9038 IMG_9037 IMG_9033 IMG_9032 IMG_9031 IMG_9030 IMG_9029 IMG_9028 IMG_9025 IMG_9024 IMG_9023 IMG_9022 IMG_9021 IMG_9020 IMG_9019 IMG_9012 IMG_9011 IMG_9010 IMG_9009 IMG_9008 IMG_9007 IMG_9005 IMG_9004 IMG_8998 IMG_8997 IMG_8996 IMG_8995 IMG_8994 IMG_8993 IMG_8992 IMG_8991 IMG_8990 IMG_8989 IMG_8988

 

カメラ5

IMG_4769 IMG_4771 IMG_4772 IMG_4773 IMG_4776 IMG_4777 IMG_4778 IMG_4784 IMG_4785 IMG_4788 IMG_4789 IMG_4790 IMG_4791 IMG_4792 IMG_4793 IMG_4794 IMG_4796 IMG_4798 IMG_4800 IMG_4801 IMG_4802 IMG_4803 IMG_4804 IMG_4805 IMG_4806

 


2014/06/12

カメラ1

_MG_4730

_MG_4731

_MG_4732

_MG_4733

_MG_4734

_MG_4735

_MG_4736

_MG_4737

_MG_4738

_MG_4739

_MG_4740

_MG_4741

 

カメラ2

_MG_9077

_MG_9078

_MG_9079

_MG_9080

_MG_9081

_MG_9082

_MG_9083

_MG_9084

_MG_9085

_MG_9086

 

◎本編、プレ光る杖の軌跡 「動体×動体ワークショップ」へ

—–end