音なき音、みえない形を音にするワークショップ
「Sonify! Audify! Musify! ―世界を感受する<私>―」
概要
私たちが普段何気なく聞いている音は、経験によって無意識に選別された音です。 まずはそのフィルターを外して、今ここに広がる豊潤な音世界に飛び込んでみましょう。 拡張された聴覚で「聞くと聴くの違いは?」「音とは何か?音楽とは何か?」をあらためて問い直した後は、 『シェイク スピアズ ダイアログ』を可聴化 (Sonification) そして音楽化 (Musification) する試みを、皆さんと一 緒に行ってみたいと思います。
流れ
おはじき、どっちにもってるWS
杖道するとき、脳波、瞬き、心電を聴いてみる
二日目
2)杖道するとき、脳波は? 瞬きは? 心臓の鼓動は?
初日 2016・06・09
準備するもの
1)スマートフォン ・イヤホン(マイクが付いていないイヤホン)
録音用、補聴器アプリなどをインストールしておく
2)「これまでの人生のなかで、一番印象に残っている音体験を思い出してみてください。 それはどんな音でしたか?」
3)音を聴くことで世界をとらえる、みてみよう1 スタジオ内
4)屋外にでてみよう!
5)杖道の音を聴いてみよう オノマトペしてみよう!
【コラム】 「杖道には音がある」野口さんとの出会い
2015 年10月30日~11月3日、横浜みなとみらい地区で開催された「光」をテーマにしたアートイベントに出展しました。
屋外での展示とパフォ―ンス「Shake Spears Dialog 光る杖の軌跡」を毎夜公開していると、ある日、観客席でノートPCに何事かを一心にタイプしてる野口さんに出会います。
偶然、同じ屋外、アートプログラム「ある海辺 」への楽曲提供で参加されていました。
野口さんとの立ち話の中に、衝撃をうけました。わたしは、作品出展に臨んで、あえて杖道パフォーマンスに音やBGMをつけませんでした。かえって陳腐なものになるのが怖かったからです。
野口さん曰く、
「杖道には、音がありますね、独特な。袴の擦れる音、踏みこむときや、杖を使う時に。呼吸や間や、間合いにも・・・」
言葉を選びながら、未だ言葉にもならないことを探しながらのとつとつした話に、わたしは、熱いものが胸にこみ上げました。うーん・・・・膝を打ちました!ああ、同じように感じる人、いやそれ以上の音的な感性持った人に出会った!
この機会を逃しちゃいけない。
早速、年末には、お仲間の川端渉さんともどもプレ・ワークショップにきていただきました。そして、本年度、いよいよ本格的に、このワークショップ型の授業枠にお招きすることができました。
いよいよ始まります!
こうご期待!
野口桃江プロフィール:アーティスト 、音楽家 / Transdisciplinary Artist
作曲、インスタレーション、即興パフォーマンス、ピアノ演奏等をとおして、数、人類学、 共感覚など普遍的 なテーマ を扱ったホリスティック ( 統合的 ) な創造活動を おこなっている。欧州各地のフェスティバル、コ ン サート等で作品を発表する他、実験的コンサートシリーズの企画にも携わる。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学 園大学音楽学部、同大学研究科作曲理論学科卒業。仏リヨン国立高等音楽院にて電子音響とオーケストレーショ ンの研鑽を積んだ後、蘭ハーグ Royal academy of Art / 王立音楽院 ArtScience学科にて表現の幅を広げる。音楽 修士。
作品、ほか詳細 http://www.momokonoguchi.com
川端渉プロフィール:HCI researcher / Artistic researcher
1980年 京都に生まれる。
幼少の頃にピアノ音楽や演奏法を学び、日本ピアノコンクールで最優秀賞を受賞。 Sonny Clark, Jimmy Smithに影響を受け、1999年から独学でJAZZの演奏を学ぶ。パーカッショニストとして 7-inchレコードやコンピレーションアルバムをリリース。2001年より独学でプログラムと電子回路を学び、某自 動車部品メーカーで、カーナビのグラフィックスコア部やユーザー・インターフェースのシステム開発に従事。
2014年よりElectronics担当としてアーティストとのコラボレーションを始め、HCI(Human Computer Interaction)の研究を行う「5ide6urns lab」での活動行う。技術や素材が持つ仕組みの異化に着目したDevice Artやモノ作りを行っている。
2015年に、3331α主催「Art Hack Day」に参加。ダンサーと作曲家/メディアアー ティストと共に、身体と音の関係を探る「PERCEPT.」プロジェクトを開始。愛知県芸術劇場主催「Sound Performance Platform 2016」に選出され、「Resonance 1.01」(Performance / Intermedia」を公演。2016年よ り活動拠点を東京へ移す。
HP http://dum6sen5e.com