「表現と批評」カテゴリーアーカイブ

後期・学外特別授業「第44回 全日本杖道大会」ライブ観戦 #大学,#杖道,#講座,#講義,#稽古

「表現と批評・マジが起動するワークショップデザイン」

2017年10月8日(日曜)、午前10時~午後3時くらいまで 古武道をライブで観戦します!

【実施要領】

現地集合、現地解散
●イベント名:「第44回 全日本杖道大会」@東京武道館(入場無料)
●場所:東京武道館 東京都足立区綾瀬3丁目20-1
メトロ千代田線「綾瀬駅」下車、徒歩5分

●課題
1)杖道とは? 実際にみた印象を自分の言葉で記す

資料:『「杖道(じょうどう)」とは棒術の一種で、杖を使用する武道です。 これは、古武道である神道夢想流杖術の一部を基に作成された現代武道です。
杖道は、長さ四尺二寸一分(約128cm)、直径八分(約2.4cm)の白樫の丸い杖を用います。武器としては何の変哲も無いただの杖に過ぎませんが「突かば槍 払えば薙刀 持たば太刀 杖はかくにも 外れざりけり」という古歌があり、槍、薙刀、太刀の要素を兼ね備えた千変万化する多種多様な技を持った武道です。その理念は殺傷を目的とはせず「傷つけず 人を懲らして 戒しむる」と平和的であり、現代に相応しい武道といえます。杖道は形武道ですので、防具は一切使用せず、老若男女、身長、体重の区別無く一緒に稽古できるのも大きな特長です』(「東京都剣道連盟杖道部会」http://tokyo-jodo.jp/applicant/what-is-jodo より)

2)勝敗はいかに決するのか?

3)決定的瞬間のスナップショット

【レポート】→各レポートをクリックすると、PDFにリンクします。

 

【関連】

前期・学外特別授業「第29回 東京都杖道大会」観戦
http://rieko.jp/lab/?p=13983

「仮想人類トケコムの環世界」光る杖の軌跡撮影+動きの思考実験

東経大・身体表現ワークショップ(4月~7月 毎週水曜の3限&4限)

2009年からはじまった、杖画プロジェクト「シェイクスピアズダイアログ―命がけの対話―」は、東京大学情報学環、早稲田大学文化構想学部でのワークショップを経て、東京経済大学のスタジオにてますます進化しています。

4シーズン目を迎える本年度は、昨年まで続いた光る杖の軌跡のバージョンアップ!をめざして、撮影術+動きを思考実験します。
講師の安斎さんには、ご自身の動画作品で鍛えたテクニックをおしみなく伝授いただきます!。さらに、お得意の「思考実験」(多くの大学やセミナーで実施されてます。)をプラスしたワークショップを仕掛けていただきます。

杖画プロジェクトと作品群は、杖道の基本的な形(型)を光る杖によって可視化する「杖×ART」と、杖×ARTの考え方を継承しながら杖道の制約を離れた「シェイクスピアズダイアログワークショップ」の二本柱で成り立っています。

【ワークショップ中村座】@東経大2017はこの授業を含めて、「杖道入門」「音系WS」「動き系」ほか、併走するワークショップや多才なゲスト講師たちとコラボしながら、作品化をすすめます。

 

講師:安斎利洋(システムアーティスト)

http://renga.com/anzai/
1980年代にCGを始め、自己組織化をテーマに作品を作る傍らCGシステムを開発する。「SuperTableau」は、当時の標準 的ペイントシステムとして広く使われる。1990年代に、ネットワークを介した創作の連鎖である「連画」を始め、多くのクリエーターを 巻き込むコラボレーションを展開。2002年にその発展形として、進化樹を模した「カンブリアンゲーム」を開始し、現在も継続している。2008年より東京大学、 武蔵野美術大学、自治医科大学にて「触覚的自我」など、ワークショップ デザインを通して人間のハッキングを試みている。

2015年 「Monet’s Mappings(モネの写像)」平面×時間配列としての動画像から形を写し取る作品を発表。


 

5月24日(水)

撮影術1.  バルブ(長時間露光)撮影術 (メンバー限定)
昨年まで続いた光る杖の軌跡をバージョンアップ。
作品例 2016年度作品展

5月31日(水)

撮影術2.いよいよ動きの仮想実験!

「仮想人類トケコムの環世界」

トケコムの習性

・トケコムは他人に溶け込むのがうまい。
・トケコムは深夜の暗闇の中で行動する。
・トケコムのオス♂は先端が光る尾をもっている。
・オス♂は光る尾を使った華麗な舞いによって、メス♀をひきつける。
・メス♀の視覚は、長時間の残像を記憶する。
・メス♀は残像によってオス♂を判定する。
・オス♂はジャニと呼ばれる群体で舞うこともある。
・ハデに振る舞いすぎるトケコムのオス♂は、天敵ナカムに殺されてしまう。
・人類の性別(男女)とトケコムの(♂♀)に対応関係はない。

WSでは、ライトペインティングの撮影術をマスター。
全員♂になって、動きが作る新しい身体の外皮を、踊りながらデザイン。

最後にみんな♀になって、撮影された残像から♂をコンペする。
7チーム、各2作品づつノミネート、ホワイトボードにハートマークで投票する。

 

 

 

 

【資料】 撮影術ws_2014~