ぶつぶつで悪いか!

朝起きていきなり怒鳴られた(気分)・・・
わたしのtweetに、ぶつぶつ.botが反応した。
ああ、びっくりしたなもー。

ぶつぶつで悪いか!
ぶつぶつで悪いか!

昨日の夕方はいつまでも暮れないで夕焼けがきれい、吉祥寺の街角で、通りすがりに絵仲間のあ っ こさんと特製「泡盛梅酒」を受け渡し&とっておきのコスメをもらい、従姉妹のともみちゃんとあ っ こさんは並行処理で秋田の味噌だのをぶつぶつ交換。未だ明るいうちに町の中心に向って歩き出すと感激の再会(8年ぶりらしいが、)をみえちゃんとして、教員試験に萌えるフマキがバイト帰りに合流、ついにはちょうど夏至の恩恵まっさかりの19時~20時ごろ、2枚のピザを囲んで夕食。ひや~なんだかまっつぐ帰れないなんだか愉快な日だった。
って話をtweetして眠った。
http://twitter.com/nakamurarieko/statuses/16696164521

すると、ひと晩たって「ぶつぶつで悪いか!」とぶつぶつ.bot君にレスされてしまったわけさ。

ラッピングアパートに住むキモチ

▼わが 家は、5月31から包まれてる。

ブルガリア生まれのクリストとジャンヌという美術家がいるけど。
彼らは建物、橋、海岸線までなんでも包んでしまう。
http://christojeanneclaude.net/wc.shtml
壮大なラッピングで有名だけど、わたしは、包まれたアパートに住んでいる。
現代アート作品もどき居住日記;逐次twitterにつぶやく・・・
(5月31日以降、時々の流れ撮影、必見!)。
http://twilog.org/nakamurarieko

不思議なの。
最初は閉塞感いっぱいだったのに、最近は、包まれた安心感というのか、繭玉に棲むおかいこさんの気持ちもわかるなって感じ。
しかし、今週は、本気でどこかに脱出予定です。

外装工事するひと
外装工事するひと

学環・学府のひと

この時期、東大情報学環のwebが刷新された。
ここに教授から非常勤までふくめた教員がラインナップされる。
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor_list.php

流動的なメンバーの、この刹那に並んだ”今の”顔ぶれが非常に面白い。
わたしも、だからこそ適当な略歴を使いまわさず、まじめに、「な」列に最新のプロフィールを編んだ。

冬期(10月開講)「アートの作り方」で組む安斎利洋さんの tweetには、まったく同感だ。

学環webサイトの自分情報を書く。自分の経歴や業績は、書く時点の「自分」がその都度整えられるので、書くたびに違う「自分」が生じる。実際「自分」とはそういうものなんだろう。

●2010年、中村理恵子プロフィール
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=459

>フォマールさんこと、幸村真佐男先生
昨年末の「まれびとカンブリアン」で撮っていただい画像使わせていただきました。

>安斎さん
冬期開講まで5ヶ月、また新たな芽を仕込んでガチしたいと思います。感性全開、よろしくー!

>未だみぬ履修生のみなさんへ
一見ダサい日常の中に、非日常を見立てる技、システムをやりましょ!