女子会

海の日祝日
ひさびさ、未踏ソフトウェアつながり女子会。トンカツ満喫ですわ!
集合写真も、飯写真もな くて、あっというまに時間すぎちゃってさ、楽しくて。

0721img

画像は、いま、それぞれが向かっている道のイメージ。
メディアアーティスト&農園経営 宮原美佳さん、ピッケを沢山の人類に届けよう 朝倉民枝さん古武道とアート生きながらに墓掘る

メディアアート探訪

7月16日(木曜)、台風で大荒れの天気の中で大学正門でみんなと待ち合せる。この悪天候の中で、果たしてみんな来るの?
ワークショップ中村座2015前期最終は、移動教室を事前申請して初台にある[ICC]を目指すことにした。
かつてここは、「電話網の中のみえないミュージアム」という非常にエレガントで挑戦的なコンセプトで世間にデビューした。わたしもたびたび発表の機会や、ここに関わる多彩な人々と出会うチャンスを得ている。

を!みごとに集合している。「台風こわい、溶けちゃう」とかいいながらも、エライ!
わたしが少々遅刻気味で、メンバーに逆に叱られてしまう。

台風の中移動教室

1990年代生まれの彼らとまるで歩調をあわせるような、メディアアートの流れ「オープン・スペース 2015」展に大はしゃぎ。
そして今非常に話題の新進アーティストAKI INOMATAさんの企画展示が目玉だ。

INOMATAさんとブログ用

《やどかりに「やど」をわたしてみる —White Chapel—》他、彼女の作品群みられるチャンスでもある。3Dプリンターで出力した美しい「やど」や、個人的にもっともみてみたかった「犬の毛を私がまとい,私の髪を犬がまとう」も出品されていた。
メディアアートの先っぽが、生きものとコラボするこんな流れもつくりつつあるのか。10月には、ぜひINOMATAさんをゲスト講師にお招きして、創造の源泉に触れてみたいと思っている。
(ツーショットは、↑6月29日、表参道のスパイラルで公開制作中の Aki Inomataさんをお訪ねしたときのものです。)

【資料】@[ICC]、中村理恵子時系列より

1994年 「二の橋連画 ━ 影響のコラボレーション
Ninohashi Renga “Inspiration Naetwork” NTT/ICC」

2003年 「顔ポイエーシス Face Poiesis 2003 」

第27回東京都杖道大会&杖道祭

【第27回東京都杖道大会&杖道祭】@東京武道館(綾瀬)
午前9時30分~試合と古流の演武があります。
見学自由
五段の部トーナメントと杖道祭では、女性の部、剣術に出場しました。
★今年から神奈川県剣道連盟杖道部会のみなさんが参加されました。

【結果】東京都大会2015  公式記録  (↓撮影:海原要さん)

五段の部トーナメントで初戦負け(涙)、四の五の言わず稽古&精進!をお誓いして

_7D_2630(1) _7D_2630 _7D_2634 _7D_2640 _7D_2645 _7D_2649 _7D_2650 _7D_2655 _7D_2656 _7D_2660 _7D_2661 _7D_2664 _7D_2667 _7D_2673 _7D_2678


杖道祭では、はじめて純正地元ペアで女性の部に出場
(喜)

_7D_3152 _7D_3154 _7D_3157 _7D_3162 _7D_3163 _7D_3166


多摩杖道会仲間たち日本杖道会本部道場藏脩館杖道会、ほか大健闘の図
(祝!)

_7D_3174

150711_tama1 150711_tama2 150711_tama3 150711_tama4

大里先生×阿部先生 五本の乱れ(3本目まで/VIDEO by Yukiko Ishida Nakagawaさん)

MVI_0827