@日本杖道会本部道場・蔵修館杖道会 渋谷ヒカリエ至近、金王八幡宮にて、奉納演武。ビルにぐるりと囲まれて、まるで異次元のスポットのように在ります。そしてここはかつて、なんと!渋谷城があったと云われるところですよ~。

@日本杖道会本部道場・蔵修館杖道会 渋谷ヒカリエ至近、金王八幡宮にて、奉納演武。ビルにぐるりと囲まれて、まるで異次元のスポットのように在ります。そしてここはかつて、なんと!渋谷城があったと云われるところですよ~。
@東経大にて、仕事始め、猛烈にダッシュ。
1.作品展のこと、学部ブログにアップした。
2.「新年交歓会」へ
夕刻から教員、事務方、業務スタッフ、臨時、嘱託一斉に会しての、2018年の船出だ。いいよね~、楽しかった~。麦酒ぐびぐび。
隣をみれば、学長の堺憲一さんツーショット、親しく歓談。そしてコミュニケーション学部長 柴内康文さんと、3人で記念撮影。
こいつあぁ、正月から縁起がいいや。ふふ。
【仕事はじめ1】密かな楽しみ、年初めにポスターやチラシをそっと仕掛けることです。地域のみんなが集まる和む場にです。企画・制作は、当会の若手理事たち。2017年度、4名の女性、4名の男性が新たに稽古仲間になります!今年もどうぞよろしく~@多摩杖道会 http://tamajodo.com