2015年のわたし

nakamura2015-3
(photo by ITO&JOZA 2015/04/23)

創造力を爆発させる、他人と一味違うモノの見方をゲットする!「カンブリアンゲーム@東経大2015」が始まった。30人あまりの受講メンバーにとって、アーティスト目線を鍛える道は、なかなか厳しい。その目線の先には、とりあえずわたしもひとつの被写体として在る。
まだまだこれからだねぇ。来週もスタジオで待ってるよ~。

nakamura2015-7nakamura2015-6nakamura2015-5nakamura2015-4nakamura2015-2nakamura2015-1IMG_4012IMG_4018

コミュ部デビュー@東経大2014/ 05/21 連画-つながるアート そこから生まれたもの

ポスター  この春から、東京経済大学コミュニケーション学部にお世話になります!

コミュ部デビュー5

私の、ワークショップ形式の講義では、毎回、杖道(じょうどう:400年前から伝承される古武道)を稽古します。ここで得る賢い身体の動きから、新たなアートの萌しをつかまえます。具体的には、杖にLEDを仕込んだ”光る杖”を使ったワークショップ「シェイク・スピアズ・ダイアログ」へとむかいます。
→シラバス参照

→コミュニケーション学部ブログ

 

最新作品____
絵筆の変遷
杖道入門!@東経大2014
古武道に学ぶ間と間合い by ダンとリッチーインタビュー

最新ワークショップ「シェイク・スピアズ・ダイアログ」

なかむら流、アートするコツ

ブラボー体操、やってみよう


▼最新作品「本気(マジ!)は美しい@光る杖の軌跡」

 

img771

 

日本美術の名作のなかには、まるで画家の一瞬の閃きや動きを封じ込めたような美しい筆勢の痕跡を見ることできます。この絵も、そのような流れを汲むものでありたいという願いをこめた、私の最新作品です。ただ、ここでは筆も墨も使っていません。
杖道(じょうどう)という形武道のひとつの技を、絵にしたものです。両端にLEDを仕込んだ杖(じょう)を用い、身体を動かすことを、筆にして描いた作品です。

これは武道による美術か、あるいは美術の発想で臨む武道か、という質問をいただいたことがあります。率直な気持ちとして、そのどちらでもありません。私の関心はもっぱら「上手くなること」。一歩一歩稽古の積み重ねの中に見えてくる、上手くなる体験を記憶にとどめたい、体験を形象化したい。それは私にとってアートとまったくイコールなのです。

杖道ってどんなもん?

http://youtu.be/MDKR6OsE46o

 

 

 ▼絵筆の変遷

 

純粋絵画領域 かつては油絵科の学生でした。→1990年代、インターネットとディジタルを使ったコラボレーションアート連画カンブリアン・ゲームを発表します。→そして現在は、古えの形武道 杖道(じょうどう)の中に新たなアートの萌しを感じています。→実験的なワークショップ「シェイク・スピアズ・ダイアログ」へ歩みを進めています。

ワークショップ「杖道入門!@東経大2014」

 

 

 

 ▼ダンとリッチーインタビュー

 

杖道は、意外に国際的です。
そして、その間や間合いを稽古することで、ひょっとすると戦争を回避する方法が網羅されているかも、と思わせることにも至ります。

at Kashima November 5,2011(video by Kazuyo OTA / translated by Masaki MIYAKE)
ダン・ピアソン(首都圏杖道会)は 、アメリカ合衆国下院・科学技術委員会に勤務。
そしてリッチー・フライマン(五大湖杖道会)は、マルケット大学で国際政治を講ずる。なんでも日本のヤクザやマフィアまで研究対象のようだ。
そんな忙しい日日の中で、現地に稽古場を開き、年数回来日してみっちり稽古に汗を流す。
ともに15年以上神道夢想流杖道を修行する、この道の尊敬すべき先輩たちでもある。

 

◎アートするコツは、

・自分で動いてみる、手を動かしてみる

・わくわくした気持ちや環境を大事にする、日日の、ダサいなあ・・・、ちっぽけだなあ・・・、
何にもならないよ(お金ならない)、という中にヒントあり

・ひとりの時間と対話、他人(ひと)との時間と対話、どちらも愛して生きること

▼ブラボー体操

ただの棒、されど棒、美容と健康にブラボー体操やってみましょう!
http://youtu.be/Ewt9kaaSe_o

 

▼ワークショップ「シェイク・スピアズ・ダイアログ」

シェイク・スピアズ・ダイアログ
-光る杖の対話-

あの作家のシェイクスピアにあらず、

シェイク・スピアズ・ダイアログ:shake 振る,揺さぶるspear 槍(やり),銛(もり),光線(beam)
杖道から出発し、光る杖による本気の(命がけの)対話を、痕跡として残す試みである。

LEDを仕込んだ、美しく発光する杖を持って、まずは、相手のアウトラインをなぞってみる・・・・

克美と紀久子の対話 天使が舞い降りた瞬間@東大福武ホール

光る杖 @

ワークショップ当日、自分の役割をくじ引きする。相手の役割は解らない

@東大シェエク・スピアズ・ダイアログ1220  光る杖

「本気」×「遊ぶ」、そして身体=新しいアートの萌しを、模索している

409232_2995528652039_1376902538_3238595_290468533_n 409214_2995533852169_1376902538_3238608_1942376577_n 408715_2995506051474_1376902538_3238570_1450017145_n 407678_2995486610988_1376902538_3238539_821563419_n
406635_2995525491960_1376902538_3238585_1923665703_n 402899_2995504851444_1376902538_3238567_1714274292_n 402615_2995505851469_1376902538_3238569_1934897279_n 399064_2995534692190_1376902538_3238610_1020304469_n
397632_2995493651164_1376902538_3238544_405344662_n 395685_2995496251229_1376902538_3238546_289722142_n 395407_2995527292005_1376902538_3238591_87853461_n 394870_2995452130126_1376902538_3238512_1374297095_n

393477_2995449810068_1376902538_3238503_1592539786_n 392239_2995450490085_1376902538_3238505_916272363_n 389854_2995451490110_1376902538_3238509_995283867_n 388890_2995448210028_1376902538_3238499_1767767865_n
388603_2995506251479_1376902538_3238571_558911072_n 388118_2995453170152_1376902538_3238515_758319312_n 384620_2995488691040_1376902538_3238541_193726711_n 383277_2995456130226_1376902538_3238524_56366905_n
381881_2995531412108_1376902538_3238601_982939568_n 381679_2995456450234_1376902538_3238525_1497284483_n 374858_2995497651264_1376902538_3238547_980303053_n